2010.01.17
最終地点の美術館カフェで休憩。シドニーはどこに行っても見晴らしが良く、くつろげました。もうおなかが空いた海君はおっきいチョコレートケーキをぱくっと。やはり、男の子ってよく食べるわ~。食いしん坊のウリもびっくり。
「最終地点の美術館カフェ」
「日本人アーティストによる作品」
これをホットプレートで焼きます。ここまでも、みんなでビール飲み飲みやっているので、普通のお料理教室と…
のほほーーーんとして、なんともロータスらしいヨガティーチャー、ゆきえさん。初登場を記念して、夏じ…
このブランコ、私も乗ってみたけど、ゆらゆらのゆれ具合がプリミティブで、気持ち良かったぁ。思わず、く…
2007年に出版された『開運生活! カラダとココロの早起き術』から早五年、文庫化に当たって、書きなお…
左の雪っぽいのは山芋のたたきにサクラの塩漬けが乗っている(その下には小松菜のお浸し)、早春を感じさせ…
村山家の山荘のまわり、四千ヘクタールの原生林の御神木様。この森のリーダーとして雄雄しく生…
Secret Lotus 2014 年5月のスケジュール目に青葉♡ 新緑の季節になりましたね!ロ…
みぽりんとアッコさんはプラハのオープンクラスで修業中! 見事にオリエンタルを踊り切りました(^^)/…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…
不況、物価高で生活・仕事の不安、病気やケガ、老後の心配・・・頭…
貴方自身が花開くサロン♡コミュニティサロン「シークレットロータス」は、…
ハーブや精油、ハーブウォーターと仲良く戯れて欲しいとい…
横森理香小説「ミスト」イラスト♡イラストレーターでありベリーダンサーの…