「最終地点の美術館カフェ」

100117-17最終地点の美術館カフェで休憩。シドニーはどこに行っても見晴らしが良く、くつろげました。もうおなかが空いた海君はおっきいチョコレートケーキをぱくっと。やはり、男の子ってよく食べるわ~。食いしん坊のウリもびっくり。

「最終地点の美術館カフェ」

「日本人アーティストによる作品」

関連記事

  1. 「円は縁、満月、ヒップサークル、赤ちゃんのいるまあるいおなか、生…

    仕上がってみんなの作品を貼ってみて、遠くで眺めてみると、間近では分からなかった立体感=宇宙観に驚きま…

  2. パートナーと手をつないで

    これはパートナーと手をつないで、曲に合わせて歩いているところ。ビオダンザは、幅広いジャンルの音楽を使…

  3. 「ジョージ先生の英会話教室for KIDS」

    土曜、一時から、ジョージ先生の子供クラス始まりました。といっても、初回はりんとウリだけ。お菓子を食べ…

  4. 「メッセージ制作現場」

     小三が二人、小六が一人の三人組で、二時間余りかけてメッセージを制作。ロータスに置いてあったウリの絵…

  5. 「横森式早起き本、文庫化出来!」

    2007年に出版された『開運生活! カラダとココロの早起き術』から早五年、文庫化に当たって、書きなお…

  6. 「夜が明けて、朝日を拝む」

     稲七の前のビーチは朝日が昇り、マジでサンサルテーションができるのです。ほんとに真ん前がビーチな…

  7. 「夕方の海」

     アロマテラピーが終わり、ウリと海を眺める綾子ちゃん。これから夕暮れのベリーダンスon the …

  8. 「Naomiの、Sandiegoからこにゃにゃちわコラムvol.…

    お久しぶりです。 9月に四十路婚をしてから一カ月が過ぎました。結婚前後はなにかとバタバタと落ち着かな…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP