2010.12.28
よいよいで踊り続ける私。もうまわりは手を叩いて笑うしかないって状況で、楽しい夜はふけて(老けて?)行くのでした。50,60喜んで❤ロータスは何歳でも踊れる場を提供します。
「オーブも大量発生❤リリーさんのステージ」
「夜ベリー担当・久美ちゃんのステージ」
2/11(祝)、ロータスのお試しクラスにみなさん雪の中参加ありがとうございました。私もベリーの…
7/19海の日、ロータスでは海の日スペシャルが開かれていました。午前中から鈴木容子さんの「リフトアッ…
曲の佳境にさしかかった頃、ピコピコサウンドが聞こえて来て、主人公が宇宙に持ってかれちまうところでウ…
ショーの最後はシュープリームスのクリスマスソングでロータスダンサーが全員ベールダンスを踊り、かと…
向こうにCONY ISLANDと見えるのは子供向けの遊技場。中に大きな滑り台やトランポリン、ゲームな…
村山家の温泉に落ちた枝に湯の花が咲いたもの。みんなで拾ってきたんだけど、自然はアートだと…
娘の通う世田谷区立小学校には国語とは別に「日本語」という教科書があり、小学生に短歌や俳句も早期教育し…
早二周年。会員も七十人を超え、発足当初「会員百人が夢です❤」なんて言っていたけど、もうすぐかも・・…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…