「量子場調整ってなに?」

 ロータス会員の琴路(写真中央)から、「資格を取って施術できるようになったから、今度りかさんに」とずっと聞いてはいたんだけど、そのサウンドから「猟師場?」と一笑に付していました。が、今回、青森から、一緒に勉強したとゆーお友だちがやってきて、かとちゃんと私にカップルエステもとい量子場調整を施してくれるというので体験してみました。

CIMG2529

 量子とは、この地球上に存在する物質全てを生成する一番小さな単位。気功の小松先生にもその話は聞いたことあって、量子はなんとLOVE&HARMONYでできてるとか。だから「愛と調和」を大切にすれば、みんな健康になっちゃうとのこと。その量子場を調整するんだから健康にならないわけがないっ。

 つーわけで調整してもらったんだけど、「あー、やっぱ理香さんは健康だわー」と琴路。写真のように、クライアントと向かい合って自分にその状態を映し、診断するわけです。私は左側の噛み合せが右より強く、パソコンの長時間使用のため両腕が重く、子宮筋腫があるため下腹部に圧迫感を感じたそーな。

 このあと寝転んで、これらを手技によりリリースして調整してもらうんだけど、驚くほどリラックスして床に体が沈みこんでいくの。特に職業柄固まった腕が楽~な状態になったのにはびっくり! それと、腸がうねうねぽこぽこ動き始めた! あ~、オナラ出そ~! これってー、あとで考えたらその圧迫感って筋腫じゃなくてウンコだったかも・・・PMSで便秘してんだよね。

 と、ここで便意が・・・わー、この原稿書いたらウンコ出たよー! ありがとう琴路~♥

「量子場調整ってなに?」

「ホワイトデーのホワイトケーキ」

関連記事

  1. 「ちゃー先生は下戸」

     一年前ロータスが始まったこの日、水晶の月のお一日について、ユリさんに解説するちゃー先生。かどうかし…

  2. 「オーストラリアといえばコアラ」

    それから動物園に行って、定番のコアラを見ました。十数年前、シドニー動物園でコアラを見たときは抱いて記…

  3. ファミリーフレンドリーなヨガ・リトリート!

    ここがレストランとプールのすぐそばにあるヨガスタジオ。子供はダディとプールで遊んでもらってて、その嬌…

  4. 「父の日 2013」

    父の日商品をクルーズしていたら、やっぱ文明堂のカステラなんです(笑)。福砂屋は洒落ているから、こんな…

  5. 「森の中ランチ♥」

      最終日は私も森の中ランチにジョインしました。土もあったかく、のんびり食べられる陽気で気持…

  6. 「今年のケーキはでっかいど~」

    今年は三十人前のケーキだから特大です。駒沢周辺は美味しいケーキ屋さんの宝庫で、これは一番近い「パティ…

  7. 40代お年頃女子の頑張らない贅沢な生き方(さくら舎)出版記念女子…

    ウリが秋キャンプに行ってくれたので、ほくほくと女子会!十月だから生ガキかなぁと、ネットで検索して…

  8. 「ミュージシャンもゲストで登場~」

     こちらはハナエちゃんの友達の友達の弟ゲンちゃん(26)。若い女の子に振られっぱなし(17回)なので…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP