新刊出来!

新刊「いますぐゴキゲンになる60の言葉」が発売されました!

これは、私自身がルイーズ・ヘイさんのアファーメーション日めくりを二年やって、どんどんゴキゲンになってきた、という経験から、

「言葉の力ってすごい!」

そして、

「自分の心は自分で管理できる」

ということをみなさんにお伝えしたくて、どうしても作りたかった本です。

担当編集者の桜井さんと私は、実際この本を作っていく過程で、どんどんゴキゲンになってきたという経験をし、実証済み。

中身は、ルイーズさんのアファーメーション(ポジティブな言葉を声に出して言うことで、自己暗示をかけるもの)を二十個(横森訳)、お寺さんの日めくりから八個、あとは日本に昔から伝わる心が楽になる言葉と、オリジナルで60個の、簡単なアファーメーションと、解説(エッセイ)がついています。

表紙もレイアウトデザインも可愛く、ホントにいい本ができました!

ゴギゲンになると、みるみる体調も良くなり、運気もUP! いいこと、嬉しいことがどんどん起こるようになりますよ!

昨夜はウェスティンホテルの「龍天門」で美味しい中華料理をいただきながら、出版のお祝いをしました。メンバーは、桜井さん、私、そしてウリ(笑)。

ご馳走を食べながら、店内にある登り龍のレリーフを見ていると、

「分かりやすい開運法だなぁ~」

と、中国四千年の歴史に感服いたしました。

ストレートに気分UP、体調UP!

みなさんもこの本をぜひ手にとって、夏バテを撃退してくださいね~。

沖縄の金さん

猛暑続きの日々を乗り切る

関連記事

  1. 「クリスタルキャッスル」

    バイロンベイは七十年代に都会のインテリヒッピーたちが大学をドロップアウトして移り住んだエリアなので、…

  2. 大人女子セミナー2021✨

    コロナ感染者数も減少傾向でホッと一息💦「一般社団法人日本大人女子協…

  3. 愛知講演会ご報告

    名古屋の白壁地区にある、市政歴史資料館です。すごーい、クラシックな建物と緑多い環境で、まるで外国のよ…

  4. 明けましておめでとうございます

    お正月の儀式。バイロンにて塩野の干菓子を、おーいお茶をでいただきます♡鏡餅を何気で飾ります。あけ…

  5. ピクルス

    東京から最近お気に入りのピクルスを連れて行ったウリ。庭でお花を拾って、ピクルスの前に並べています。…

  6. 「福豆」

     こちらは我家のなーんちゃって神棚に飾られた福豆。一応、「和」の行事は好きなんだけど、あまりのなんち…

  7. 「コーネンキなんてこわくない」ほか、続々電子書籍化(^^)/

    大人女子、秋の課題図書✨ぜひ、スマホでこっそり、楽しんでくださいね~♥「コーネンキなんて…

  8. 「は~、終わった終わった」

    って、階段を駆け下りるウリ。どこに走ってってると思いますか? サロンの一階に、キャンディが置いてある…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP