2008.07.5
この教会は本当に古くて、入り口の石が参拝者の足跡でかなり磨り減っていて、それが歴史と人々の思いを感じさせました。仏教徒ながら中に入るとすっかり神聖な気分になり、蝋燭をつけてお祈りを・・・。やはり、心から願ったのは、娘の幸せでした。
ローズガーデン
空港のタイカレーすらしょっぱかった!
BS11で四月にスタートした『女の時間』にゲスト出演しました。ナビゲーターははしのえみさんとイラスト…
ランチのあとスミニャックでお買いものして~、ホテル戻ってお茶して~、またまたプールサイドでだらだらし…
「神在月のお献立」がついた夕飯。十月は神無月なのですが、諏訪大社には神様がいらっしゃるそうで、こ…
滋賀県に行ってきました。飛び出し坊やの「とびた君」です。子供たちが飛び出しそうな道路脇にいます。…
今年のピラティスはボールを使った三方向の呼吸法。第一日目は胸の三方向をほぐして広げ、呼吸がたく…
あっちゃんの曲は思いつかなかったんだけど、のりちゃんとアベちゃんで「聖子ちゃんに対してやっぱ郷ひろみ…
夏休み最後の記念にと、南箱根の貸別荘に一泊。東名高速の長泉沼津インターで降りて直行すれば二時間で…
自由ケ丘の喫茶店(集)は超70年代調。サイフォンコーヒー、油絵、行き届いたお掃除とサービスとヨーロ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
NHK文化センター梅田教室でセミナー(^^♪生まれつき体が弱く…
セラピストLUCAによるスペシャルトリートメントです。頭蓋骨矯…
2025年7月20日(日曜日)15:00~16:00、奈良で「ベリーダ…
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…