「インド人学校の運動会2013」

またまたインド人学校の、ゆっる~い運動会に行ってきました。

でも今年は玉入れ、障害物競走、リレー戦と、日本の運動会を参考にレベルアップしたような・・・。

校長先生のサリーは夏用の紗? 素敵でした♡

新しい出し物の一つ、ヨガ・バイ・ペアレンツ(笑)。

ヨガの先生がなぜかロシア人とゆー。

ウリのチームはリレー戦で優勝、見事金メダルを獲得しました。

時間は九時から十二時で、お弁当はなく、毎年近所の飲食店で仲の良いお友達&ママとランチするとゆー、合理的な運動会だけど、運動会自体、やる意味ないよーな・・・。

Secret Lotus JULY. 2013 ♥7月のワークショップ告知♥

Secret Lotus AUG. 2013 ♥8月のワークショップ告知♥

関連記事

  1. 「おばちゃんの手作り弁当」

     今年も近所の農家のおばちゃんに、手作り弁当を頼みました♥ほんとに美味しいの。おばちゃん料理上手…

  2. 「アティータのタイ・クッキング・クラス」

    マーケットでの買い物のあと、シェフ・アティータ登場。「料理はアートだよっ」と力強く語るアティータ。「…

  3. アグリー・ベティ

    私はNHK.BSを見ないので知らなかったけど、こ~れは面白い!プロモーションで送られて来たDVD「…

  4. 三池巡り

    ゴールデンウィーク、東京は大雨だったのに、霧島は晴れていて、日曜日はえびね高原三池巡りに旅立ちました…

  5. 新刊できました(^^)/

    「人生を 踊るように 生きて行こう   <更年期なんてこわくない!>」出来ました(^^)/私…

  6. これが教室!

    オープンエアで、床は土間。全て竹でできていて、釘一本使ってないの。組み木をビーワックス(蜜蝋)でく…

  7. 女神の休息ヨガワークショップwith カラーセラピーリーディング…

    開催間近✨ 今週の土曜日は、ロータスでTara先生のワークショップがあります…

  8. 駒沢公園

    駒沢公園はケヤキもヤナギも、新緑がきれいでした!…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP