2012.05.4
都内ホテル滞在のいいところは、友達を呼べること。一日目は学校の仲良し、二日目は幼馴染みが来てくれました。でも、寒くて死んだ。このあとスコールにやられて、傘差しながらジャグジーに入って部屋に退散するという。ま、なんてーか、雨季のバリ島?
「私のお気に入り」
「寒くないの? ダディ・・・」
これは私のいただいた13種類のお野菜の前菜、パプリカアイスクリーム添え。このレストランは四月から「…
ロータスの着付け&躾講師Habuちゃんちに遊びに行ってきました。前回子犬だったサクマもこんな…
ホワイトデーはバレンタインデーに食べ損ねたアッシュの山椒と柚子がどうしても食べたくて、ダメ押しで…
いえいえ、キッザニアの「出光」にて労働中のウリ。これも五十分待ちで入りました。でもユニフォームを着て…
これがウリちゃんのベッド。キングサイズのベッドがある主寝室と、テラス側にデイベッドがあり、結局私…
、毎年、隣のおばあちゃんから笹をいただき、七夕飾りをします。今年は初めて、ベランダに出してみまし…
日本からお餅、ダシ、素麺を持参、グレゴリー&Hanae宅でいただきました。お餅好きのウリはグ…
目の前のビーチは昼ぐらいになるとずーっと歩いて行けるぐらい遠浅になります。そしてこの父子、炎天下ず…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…