2010.05.11
とはいっても内輪のステージを見るのは大好きなので、そのときにはほぼ最前列ににじり出て。やっちん、相変わらずの達者なステージングで盛り上がりました!
「母の日の手作りプレゼント」
「Uri,肩車でやっちんおじちゃんのステージを見る」
…
ここは・・・雨季やあまりにも暑いときに入るエアコン教室。バルーンみたいにエアコンの風で膨らむ設計に…
ゼロ君が荼毘に付されました。お葬式のときからウリは号泣。そりゃそうだよね、生まれたときから一緒にい…
夜になるとキャンドルライトがついて、レストランまでの道を照らしますわ。それぞれのレストランには…
ウリ撮影のココナッツツリー。これからはウリが撮影する写真が増えそう。200-125300-075…
アラフォー世代の悲喜こもごも描いた短編集、「花は散り、若葉萌ゆ」の打ち上げで、気になっていたポルトガ…
今回十数年ぶりにレギャンに泊まったので、ホテルから出るとすぐショッピングできるという環境でした。過去…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
セラピストLUCAによるスペシャルトリートメントです。…
2025年7月20日(日曜日)15:00~16:00、奈良で「ベリーダ…
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…
江戸千家師範・羽渕宗祐先生を講師にお招きして、ロータスにて茶道…