オーガニックガーデン

090901-8オーガニックガーデンには色んなハーブや野菜、スパイスが生えてるんだけど、驚いたのはインゲンが超長かったこと。これをカットしたらしきものがお料理に入ってて、食べるとフツーのインゲンなんだけど、長さは五十センチぐらいあった。ハーブとスパイスは取れたてだけあってほんとに美味しく、サンバル(バリの唐辛子ペースト)も自家製だと美味しい!

バリの伝統的なキッチン

オーガニックガーデン

関連記事

  1. 「シンガポールの朝ラー」

     私も一度は食べてみました! 意外とさっぱりして美味しい~。ここはあたたかいお汁粉や杏仁茶、ライムジ…

  2. 「また生えてきた木」

     左は今満開の山つつじで、右は・・・この山荘に住み始めた頃、家が日陰になって暗いからと村山さんが…

  3. バレンタインデーからお雛様へ

    バレンタインデーが終わり、夫がお雛様を出しました。やはり、バレンタインデーも節句のひとつだったんです…

  4. 「おいらはドラマー♪」

     あんまり楽しくて、最後はドラムまで叩いちゃった私と小森さん。去年はなかったドラムセットですが、…

  5. 「松ぼっくり」

     その真下には松ぼっくりがいっぱい落ちているの。…

  6. 「ローカルに食べ、グローバルに考える」

     今、まさに東京はびわの収穫期。お茶のお稽古に行ったら、師匠から近所で採れたびわをいただき、帰ったら…

  7. 九州のうまかもん

    これが村山家御用達地元の郷土料理屋さんで出てきた感動の手作り揚げたてさつま揚げ!これまで、さつま…

  8. 「ネパールの国民食ダルパート」

     ロータスの近くに「ネパリコ」というネパール料理屋さんができて、そこのランチにはネパールの国民食ダル…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP