2008.07.4
城の中はきんぴかでした。撮影禁止なのでお見せできませんでしたが、わたしゃ、ルードウィッヒはゲイだったし確信したね・・・。 行きは徒歩で、帰りは馬車で帰りました。この馬は、バイエルン地方の馬だそうです。
城の真正面からキムジー湖が見える絶好のロケーション
女島
ビオダンザのファシリテーター(先生)内田佳子さんは、かつて、なんとサンバのダンサーだったんだそうです…
バリに引っ越しちゃったシャンティとも一緒に泳げて良かった! この二人はなんと前世でも縁があったらし…
現地情報によると今シンガポールで一番パワフルな場所はセントーサ島。島全体が家族で楽しめるアミューズ…
12/16発売✨https://www.amazon.co.jp/dp/429520…
毎年、食べたことのないところのチョコレートを買って、みんなで食べるのが我家流。今年は「ヒューゴ&…
またまた桜井ちゃー先生をお招きして、五時間にも及ぶ13の月の暦の勉強会中級篇を受けました。中級は三回…
最近Hikarieにハマっている私。父の日ギフトを買った時いただいたインビテーションで、もっちゃんと…
お見舞いに行った帰りの駒沢公園。すでにお花見客が酔っ払ってた。私にとっては今年の桜は格別。親友…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…