ベリーダンスのミニワークショップ

20080323_171839_0400その後、センター長のご理解を得て、ロビーでベリーダンスのミニワークショップを・・・。
ほとんど初めての方ばかりでしたが、飲み込みが早く、乗りも良く、一時間ばっちり、ストレッチから基本のムーブメント、そして最後の「女神のポーズ」までをこなしました。
ここは吹き抜けで天井が高く、夕方でもあったので、ストレッチをするととても神聖な気分になれました。
手前に写っているストライプTは参加者のお子さん(小学生男子ニ名)ですが、飽きもせず(講演の間もパパとずっとロビーで待ってたらしいのに)ワークショップに参加。
めっちゃ楽しそうにベリーダンスを踊っていました。
え? なんでヒップスカーフ持ってるんだって? 夜打ち上げでラジーズ(NHK文化センター矢谷さんのダンストリオ)の人たちと踊る予定だったのさ。だからCDも持参。
「ベリーダンス健康法」出版のあかつきには、ワークショップではせ参じますぞよっ。

サイン会とお話会

打ち上げ

関連記事

  1. 「ANAホテルでお会いしましょう」

    今週の土曜日(10/15)、4:30~6:00pm、溜池のANAインターコンチネンタルホテルで村山さ…

  2. 「母子手相観」

    お話のあと、待望のお試し手相観会。ゆきまるさんは親子手相観もするので、親子連れも何組か。これは、あ…

  3. 大阪講演のお知らせ

    10/25(日)14:00~15:30 大阪、梅田のNHK文化センターで講演会をします! 関西方…

  4. Secret Lotus December 2011

    ♥十二月の開催ワークショップ告知♥ 早くも師走。この季節は一か月があっという間ですね。忙しさにか…

  5. 秋のロータス茶会✨

    裏千家師範・大野理恵さんを講師にお招きして、ロータスにて秋のお茶会を開催します&#x272…

  6. 「The honor of Lotus 2012~2013」

    ロータスは皆さまのご協力で成り立っているコミュニティサロンです。参加者一人一人の参加費、各講師たちの…

  7. 「ロータス♥マネージメント業務引継ぎ!」

    いきなりですが、二月から、ロータスのマネージメント業務がのりちゃんからかとちゃんに引き継がれます。こ…

  8. 新刊発売記念講座「横森理香のゴキゲン終活」

     親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八年前に母を送った著者…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP