「Time is Art」

 時間は芸術である・・・一日二十四時間、一年365日という人工的な時間に縛られることなく、自分で作り上げるもの。ということで、「時間をはずした日」にはちゃー先生のアート講座も開かれました。自分の銀河の署名のマークを中心に、今年「赤い倍音の月の年」のお題「輝き、力を与える、指揮する(自分に)」、「普遍的な水、清める、流れ」をテーマに、それぞれ好きな絵やシール、リボンや切り紙でアートを作り上げました。

time in art

 ちなみに、今回は参加者全員の銀河の署名をちゃー先生が調べていてくれたんですが、私と夫の銀河の署名、「白い共振の世界の橋渡し」と「白い自己存在の世界の橋渡し」で半分は存在意義が同じ。けーっ、どーりで縁があるわけだよっ。そしてなんと、ちゃー先生とダディは誕生日が一年違いで同じ。これも驚きだけど、偶然じゃないってこと?

「かとちゃん❤大ちゃん」

「夏休みの子供」

関連記事

  1. 美幸ちゃんエステ♡キャンペーン実施のお知らせ

    美幸ちゃんエステが五月からロータスにお引越しするにあたって、四月末までキャンペーンを実施!通…

  2. 「Storksak TANIA 使用感想レポート」

    舞ちゃんから、バックの感想来ました。先日お借りしたママバッグ、通勤にも使ってみました。普段の通勤…

  3. エンジェルズのフラワーダンスで幕あけ

    ロータス七周年記念公演は、エンジェルズのフラワーダンスで始まりました。ロータス設立以前からいる古…

  4. 「50,60喜んで❤」

     うっしーはなんと叔母様を連れて来てくれました。日舞をやっているので、ベリーダンスも興味があるそう。…

  5. 「アップルタイザーとお一人様用シャンパン」

    我家のクリスマスイブはいつも同じメンバーなんだけど、私以外誰もお酒を飲まないので、ハートラベルのお一…

  6. 「TANIA /Petrol bluを実際子育て中の働くママ(編…

    写真を見た感想は、やはりママバッグとしてはかなりファッショナブル。さすが、ブラピ&アンジー夫妻が愛用…

  7. 水盆

    水盆のお花は毎朝、摘みたての新しいものに変えられます。きれい!…

  8. 「エージママの女子力UP講座&おーちゃんのマクロビラン…

    お雛様の日、ロータスではエイジママをお呼びして、「女子力UP講座」をやってもらいました。おーちゃんの…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP