「Time is Art」

 時間は芸術である・・・一日二十四時間、一年365日という人工的な時間に縛られることなく、自分で作り上げるもの。ということで、「時間をはずした日」にはちゃー先生のアート講座も開かれました。自分の銀河の署名のマークを中心に、今年「赤い倍音の月の年」のお題「輝き、力を与える、指揮する(自分に)」、「普遍的な水、清める、流れ」をテーマに、それぞれ好きな絵やシール、リボンや切り紙でアートを作り上げました。

time in art

 ちなみに、今回は参加者全員の銀河の署名をちゃー先生が調べていてくれたんですが、私と夫の銀河の署名、「白い共振の世界の橋渡し」と「白い自己存在の世界の橋渡し」で半分は存在意義が同じ。けーっ、どーりで縁があるわけだよっ。そしてなんと、ちゃー先生とダディは誕生日が一年違いで同じ。これも驚きだけど、偶然じゃないってこと?

「かとちゃん❤大ちゃん」

「夏休みの子供」

関連記事

  1. たけちゃんトーク

    ショーの前にたけちゃんとベリーダンスの出会い的お話をみんなで聞きました。もともと、あらゆるジャンルの…

  2. 「最後はみんなでダンスタイム!」

    最後は審査委員長のウリまで参加して、みんなでダンス!ロータス発足してまだ七ヶ月しかたってないし、「ベ…

  3. 「花岡道子のオープンハート❤ワークショップ」

     久々に花岡道子さんのワークショップがロータスで開催されました。今回のテーマは「自分にほほえむ・・・…

  4. 「2010 初日の出」

    2010年の初日の出はシンガポールの空港で拝みました。マイレージで行ったので、シドニーに行くのにシン…

  5. 「オーストラリアといえばコアラ」

    それから動物園に行って、定番のコアラを見ました。十数年前、シドニー動物園でコアラを見たときは抱いて記…

  6. 「お顔リフトアップお試し価格(2000円)で開催中!」

    ほぼ毎週日曜日、生まれたばかりのロータスセラピストによるお顔リフトアップを、お試し価格の2000円で…

  7. ロータスネイル♡始まりました(^^)/

    ネイルサロンに行くのがイヤで、ずっと自分で速乾ネイルをしてきた私。すぐ禿げち…

  8. 「コニーアイランド?」

    向こうにCONY ISLANDと見えるのは子供向けの遊技場。中に大きな滑り台やトランポリン、ゲームな…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP