「Secret Lotus」夏合宿

Secret Lotus夏合宿、参加詳細についてお知らせいたします。1泊2日or2泊3日一緒に下田のビーチフロント「稲七」に宿泊して、朝から寝るまで(早寝早起 き)Secret Lotus流、夏の過ごし方(お喋りの間にもヨガのポーズを組むか、美容に磨きをかけあい、折につけ踊ります)を満喫するのもよし、下田に近いお住まいの 方はワークショップのみ参加で浜辺のヨギーニorベリーダンサーになるのもよし…。初心者歓迎ですので、お気軽に参加下さい。おさえた部屋の定員は9名 (残少)です。ちなみに「あべちゃん改造計画!」のあべちゃんも参加!ビーチで水着(ベリーダンサー風)撮影予定です!

<スケジュール>

7月23日(木) 夕方 5時:ベリーダンス健康法on the beach(参加費¥3,000/稲七宿泊者¥2,000)

7月24日(金) 早朝 5時:RikaのHappyチャンティング・ヨガ on the beach(参加費¥2,000/稲七宿泊者¥1,000)

夕方 5時:ベリーダンス健康法on the beach(参加費¥3,000/稲七宿泊¥2,000)

7月25日(土) 早朝 5時:RikaのHappyチャンティング・ヨガ on the beach(参加費¥2,000/稲七宿泊者¥1,000)

*雨天の場合はお部屋で慣行。雨が上がったときbeachに出ます。

<お食事>

朝食:希望者のみ 稲七の朝食(¥1,000) or 各自お部屋で軽く(この場合、来るとき駅近くのスーパーで買出しの必要あり)

夕食:稲七のお父さんの海鮮料理(¥4,200) or BBQ(¥時価)

<申し込み方法>

参加希望者は事前予約をお願いします。参加希望日、参加希望ワークショップ、氏名、連絡先を明記のうえ下記まで連絡を下さい。

事前申し込み・問い合わせ先:secret8lotus@gmail.com (木村あて)

事前予約後、『宿泊料金(1泊)¥7,300 × 宿泊日数×参加人数』(3歳以下のおこさま 1泊¥1,000)の金額を7月15日までに下記の銀行口座にご入金ください。ワークショップ参加費、食事代につきましては現地にてお支払い下さい。

三菱東京UFJ銀行 渋谷支店(店番135)
(普)0107386 (名)シークレットロータス 横森理香

銀行手数料につきましてはご負担願います。

<キャンセル料>

入金後のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生いたします。

宿泊日の15日前までのキャンセル: 宿泊料金の30%

宿泊日の14日~6日前までのキャンセル: 宿泊料の40%

宿泊日の2日前~前日までのキャンセル:宿泊料の80%

宿泊日当日のキャンセル:全額

「Secret Lotus」夏合宿

「7月のパステルシャインアート体験会」

関連記事

  1. 「愚痴と昼寝は死んでから(笑)」

     タンスからあふれるウリの洋服をどうしようかと考えあぐね、ネットで検索したらマザーランドアカデミーと…

  2. Secret Lotus May 2010

    ♥五月開催ワークショップ告知♥ 【葉月さんの占星術】個人セッション 第1金曜日・第3金曜日…

  3. 「マヤの叡智の<13の月の暦>でハートフルライフを楽しむ入門コー…

    ちゃー先生の「マヤの叡智の<13の月の暦>でハートフルライフを楽しむ入門コースセミナー」を、8/22…

  4. 「ココロとカラダを癒すアロマセラピー講座 #4」満員御礼

    こちらは指導するきみ先生。抽 出期間の一ヶ月が待ちきれない! という生徒さんたちのために、エッセンシ…

  5. 12月12日 村山祥子×横森理香の地球と自分のためのハッピーオー…

    12月のテーマは第6チャクラとオーラ第六層を活性化して直観力をUPで地球と自分をハッピーオーラに!…

  6. 「ベリーダンス健康法♥お試しクラス」

     4/29(祝)1:00~2:00pm、「GWお留守番リトリート」に先駆けて、お試しクラスをします。…

  7. 11月14日 村山祥子×横森理香の「地球と自分のためのハッピーオ…

    11月のテーマはスロートチャクラとオーラ第五層を活性化して地球と自分をハッピーオーラに!<…

  8. 「毎日を豊かに生きること~ビオダンザに学ぶ」

    キャンセルがでましたので参加希望者受付中。私の「ベリーダンス健康法」は、まさに「ビオダンザ」のフ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP